他のツールに比べて操作性が分かりやすく、新しいメンバーに共有する際に負荷が少ない。とても満足しています。

他のツールに比べて操作性が分かりやすく、新しいメンバーに共有する際に負荷が少ない。とても満足しています。

株式会社蔦屋書店 DX推進ユニット 様

他のツールに比べて操作性が分かりやすく、新しいメンバーに共有する際に負荷が少ない。とても満足しています。

株式会社蔦屋書店 DX推進ユニット 様

株式会社蔦屋書店 DX推進ユニット データサイエンスチームでリーダーをされている、データサイエンティストの清田様に、Repsonaを導入いただいた背景や使用感についてお話を伺いました。

どのような業務にRepsonaをご利用ですか

清田様: 私たちDX推進ユニットでは、お客様の情報を元にマーケティングを行っています。

内容としましては、クラウドサーバーを利用したデータ連携の設計、開発、運用や、マーケティングオートメーションツール(MAツール)のシナリオ開発、マーケティングシナリオの実装、データをアプリに連携するためのAPI設計、開発、運用などを行なっています。

これらの仕事をプロジェクトとして管理していおり、Repsonaは、チーム全体でのタスク管理、プロジェクトの進捗管理に利用しています。

Repsona導入前に感じていた課題はありますか

清田様: チーム内のタスクの分担や計画をExcelで管理する状況が長く続いていて、進捗更新の負担が大きいというのはありました。

各メンバーが、定例ミーティングや進捗確認前までに、タスクの状況を更新ができていないことも多々ありました。加えて、担当の割り振りやタスク追加などの更新を一度でメンバーに共有するのにも難しさを感じていました。

共有フォルダに置かれているExcelでは、メンバー同士が「誰が、何の作業を担当しており、締切がいつまで」などといった情報の可視化、把握が難しく、作業の移行や引き継ぎ、新規タスクの振り分けにおいて、1人のメンバーにタスクが集中したり、過度に作業量が少ないといったバラツキが生じていました。

そもそもExcelの更新作業時間で、本来やるべき業務時間が消費されること自体が非効率であり、私自身もExcelでの課題管理、進捗更新に限界を感じていたため、「メンバー全員で確認できて、入力、修正、削除に手間がかからないツール」を探していました。

Repsonaは、現在持っているタスクを担当者、ボール保持のレベルでそれぞれのメンバーが把握でき、タスク振り分けや、効率化の話がとてもしやすくなりました。

進捗もかんたんに更新することができ、同時にメンバーに共有することもできて、助かっています。


担当者、ボール保持のレベルで把握できる

Repsonaを選んだ理由を教えてください

清田様: まず、他のツールに比べて操作性が分かりやすいです。その結果として、新しいメンバーに使い方などを共有する際に負荷が少ないので、導入のハードルがとても低いと言えると思います。

ガントチャートが簡単に見られるのもいいですね。時間軸のある計画には、やはりガントチャートは便利です。

また、担当者やボールの画面を見れば誰が担当になっているのか見えやすく、進捗確認の際や作業負荷の偏りなどがすぐにわかるのもいいですね。

とても満足しています。これからもチームマネジメントや進捗管理はRepsonaを用いる予定です。

操作性がわかりやすく、ガントチャートも便利

今後のRepsonaに期待したいことを教えてください

清田様: 機能面でさらに強化されることを期待しています。ステータスをDoneに変更した順番でリスト化できたり、ノートの限定共有などの選択肢があると嬉しいです。

それから、Repsonaのより効果的な使い方というのを知りたいですね。他の人の使い方も参考にしてみたいです。


株式会社蔦屋書店 DX推進ユニット
データサイエンスチーム データサイエンティスト 清田 尚行様